男性と平等でありたいと
求めるような女性は
野心が足りていない
M.モンロー
彼女らしく潔い言葉だなって思った。
こんにちは、伊藤です^ ^
マリリンモンローは男性に対して媚を売るちょっとおバカなイメージ?世界的なセックスシンボルとして知らない人はいない存在ですよね。
かつてのアメリカ大統領まで彼女の魅力にノックダウンしたんだからあっぱれです。
女の武器を使わせたら彼女の右に出る者なんていないでしょう
女であることを忘れない
私も自分が”女”である事を素直に受け入れているから、この美容の仕事をしているんだけど・・
基本、女なんだから男性に可愛がってもらえた方がいいじゃんって考えなんです。
でもデキル女性ほど職場内でも女扱いされる事を嫌がるというか・・・なぜだろう?っていつも疑問。勿体ないなって思う。余計なお世話だと思うけど(笑)
こんな事いうと武器を使えない人たちから反感買いそうだけど・・否定はしません。
だって【女の武器を磨く】仕事をしてるしね
というか使える武器を使って何が悪い?って思うし、逆に使える武器を使わずにいる美学ってどんなよ、って感じです。
自立した女性って私の知る限り男性に甘えない人がけっこう多いんですよねー。それはそれでいいとは思うけど正直可愛げないなって心の中で思ってます。
私が男ならこんな彼女や奥さん、イヤだなって…笑
私自身も自立したカッコいい女性に憧れていてそうなりたいと強く望んでいる。でもその反面、男性に対してはいつも一歩も二歩も下がる気持ちを忘れたくないなと思っています。
大好きなシャネルも事業であれだけの功績を残しながらも恋愛には純粋で恋多き女として有名でした。男性に対してストレートに愛を求めた女性です。
“美は武器”とシャネルも言っていますが、このマリリンの言葉とも近いと思う。
内なる美の創造
”内なる美の創造”これは弊社の企業理念です。女性を美しくする仕事。女の武器をとことん磨いてお客様が愛する人にいつまでも大切にされるためのお手伝いをしています。
『なぜ女は美を求めるのか』
それは『愛されるため』です。
これ以外に答えがありますか?
男性のことはよく分からないけど、女にとって愛は一番大切なものだって思うけど・・・。いつからなんでしょうね、女が恋愛に否定的になるのは。
若い頃はみんな同じように恋愛してきたし、好きな人のために素直に努力出来たはず。頑張る原動力が彼だったりしませんでした?もちろんそれだけではないけど。
それは美容だけのとこじゃないですよ。お勉強だったり仕事だったりもそう。大好きな人に褒めてもらいたくて、認めてもらいたくて努力する事。
それがだんだんと日々の忙しさに疲弊して『恋愛なんてどうでもいいわ』『疲れるだけ』になっていく…笑
まあ確かに良いようにも悪いようにも気持ちを動かされてしまうから、シンドイといえばそうかもね。でもだからといって美容を楽しむ余裕がないというのは、女としてどうなんでしょう。。
たとえ今そうだとしても、楽しめるように工夫するべきだしやり方なんてたくさんあるんだから結局のところ怠惰に流されているだけだと思うんですけどねー。
やっぱり『愛されること』以上に女を満たすもの、しあわせを感じられるものはありません。
だから私はいくつになっても素直に愛を求めていきたい。だってそんな女性の方が魅力的だから。
愛されるための知恵
香りのお勉強はいかがですか?
4月15日(日)11:00-13:00
Fee3500 残席1
講座の詳しい内容はブログをみてね♡
インスタで毎日私の美学を発信しています♡
覗いてみて!
それではまた。
最新記事 by 伊藤 みゆき (全て見る)
- 10月10日(水)大阪エクスマセミナーに登壇します! - 2018年9月14日
- これは商品ではなく「私の作品」 - 2018年7月8日
- 7/6(fri)セルフマッサージイベント「まずは自分自身を大切に」 - 2018年7月4日